令和4年度 湯原中学校
小中連携研究推進協議会 全員研修会
8月1日に湯原中学校で小中研究推進全員研修会を行いました。
講演「地域素材をあつかった総合的な学習の時間の授業づくり」~探究的な学びのために~
武庫川女子大学 教育学部 教育学科 教授 酒井達哉 先生
酒井先生の講演
ペアで様々な思考ツールを活用しながら、酒井先生の指導の下、探究的な学習を充実させるポイントを理解し、今後の「湯原学」の質を高める授業の工夫や改善に繋げるよう研修を行いました。
最後はペアで使用した思考ツールを活用し、各ペアの意見の発表を行い全体で共有しました。
大変有意義な時間でした。さらなる連携・探究学習の充実に向けよい協議ができました。本年度もできることから始めて行きます。