令和2年度 湯原中学校
研究授業(学活)
1月13日(水)3校時、3年生を対象とした学活の校内研究授業を行いました。「GIGAスクール構想」に向けた、タブレット端末を活用した話し合いと思考・表現」から、本時の目標として「予祝から将来を見通して、大切なことを順序立てて説明しよう」という授業が展開されました。その日の放課後、校内研修で研究協議を行いました。
「本時のめあて」を確認
「グループづくり」同じ考えの友達を探して
「個人で考えた予祝」思考ツールを参考に・・仲間探し(4人グループをつくる)
「予祝」合格を祝って記念撮影(グループごと)
今できることを順序立てて行うと、明るい未来が切り開かれる
タブレット操作「上手に操作していました」ICTを活用した授業実践
放課後行った「研究協議」の様子