令和2年度 湯原中学校
「文化発表会」
12月12日(土)湯原中学校「文化発表会」を今年度は学校から「湯原ふれあいセンター」に会場を移して実施しました。当日は感染症対策にもご協力頂きありがとうございました。当日は70名を超える保護者・家族の方、20名の地域内外からの一般の方にも、ご参加頂きました。発表会を終え、多くの成果と課題が発見できました。3年生は最後の成果発表会でしたが、1・2年生は中間発表でした。「2月19日の成果発表会」に向け、各学年でそれぞれのグループ課題を探っていきます。
「合奏」曲(PRG)を演奏しました
技術・家庭科、美術、文化部の「作品展示」もありました
1年生 中間発表「マチアルキ」のアプリ説明の様子
2年生 中間発表「湯原の事業所のPR」について
3年生 成果発表「地域の課題を探り、活性化のための提言をする」
「指導講評・講演会」の様子
文化発表会アンケート集計結果
当日は、「マチアルキ」のインストールにご協力ありがとうございました。また、「QRコード」からのアンケートに、ご回答頂きありがとうございました。集計結果をお知らせします。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)