令和2年度 湯原中学校
第1回 小中合同研修会
7月30日(木)湯原地区小中合同研修会を行いました。午前の部は、午後の研修グループで、チームを組みソフトバレーボールで、親睦を深めました。午後の部は岡山大学の「中山芳一」先生に「非認知能力について」と題して講演をしていただきました。その後は「おかやま創生小中学校パワーアップ事業」について小中連携が図れるように研修を深めました。
ソフトバレーボールを通して親睦を深めました
講演会の様子 岡山大学「中山芳一」先生
小中連携において「目指す児童・生徒像」の確認
マンダラートを使っての研修がスタート まずは自分で考える時間です
各グループ別に 合意形成しながら考えを収束させていきます
グループでまとめた内容を「ワールドカフェ方式」で発表していきます
各グループの「振り返り」担当が全体で発表しました。