令和2年度 湯原中学校
全校学活(SNS)
6月19日(金)5・6校時、異年齢集団の取り組みとして、全校で取り組む特別活動「全校学活(SNS)」を実施しました。生徒アンケートを実施し、その結果を受け、事例として「生徒・教員による劇」を通して、身近に起こっている「スマホ等のトラブル」について学習した後、テーマを元にグループで話し合い(合意形成)を行いました。その後は、真庭警察署の方から正しいスマホの使い方について、説明していただきました。
生徒会主催の全校学活 生徒会総務が中心となりスタートしました
アンケートの集計結果を全校に提示
代表生徒・若手教員による「劇」仲間はずれにされたら・・・
各グループでの話し合い、アドバイザーとして各グループに教員も参加
代表者が発表後、警察署の方から話を聞きました