ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 湯原小学校 > お知らせ > お知らせ > 湯原小 R4 日本の文化 茶道教室

本文

湯原小 R4 日本の文化 茶道教室

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0067931 更新日:2023年1月6日更新

湯原小 R4 雅な時間(茶道教室)


 今年度も、湯原文化協会茶道部の方々に来ていただき、6年生が茶道の体験をしました。赤い毛氈に屏風、生花と掛け軸。おもてなしの心をいただき、優雅な時間を過ごさせていただきました。社会科の歴史で学習したことに加えて、茶道の興りや伝道などについてもお話をいただきました。

1 2
 立ち方座り方、お辞儀の仕方、指のそろえ方、お茶碗のもち方など一つ一つが新鮮でした。お茶を点てるときは、みんな真剣に楽しそうでした。
 「習いに行ってみたい。」「また体験したい。」など文化を楽しんだ感想がお礼のお手紙には綴られていました。

3 4
 

ありがとうございました。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?