本文
湯原地域を学ぶ総合的な学習の時間の研究3年目。今日は、6年生が、湯原のいいところをアピールするためにどんなことができるか、どんな方法があるか考えを広げました。 昨年度2月から校内研修で助言をいただいている武庫川女子大学の酒井達哉先生に来ていただきました。発想が豊かで、自分たちが住んでいる地域を見る目が育ってきているので、次々といいアイデアが出てきました。友達の考えを聞いて、さらに新たな考えが生まれ、次の時間が楽しみになる振り返りもできました。これから、調べ学習が進み、インタビューやアンケートも使いながら自分たちにできる取組を考えて実践していきます。
地域のよさがもっと見えて、知ってほしい人に伝えられるといいと思っています。