ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 八束こども園 > 活動紹介 > 園活動の紹介 > サツマイモの苗を植えたよ!(八束こども園)

本文

サツマイモの苗を植えたよ!(八束こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0074254 更新日:2023年6月13日更新
青組さんが小学校1年生のお兄さん、お姉さんと一緒にサツマイモの
苗を植えました。
以前から楽しみしていたので、朝から子どもたちはとても張り切って
いました。
1
今回が2回目の交流だったので、前回より少しだけリラックスして
小学校に行くことができました。
最初に、
1年生の教室で苗の植え方や花の色・芋の生長の過程など、1年生が
調べたことを教えてくれました。
1年生、堂々としていてかっこよかったですよ。
2
話もちゃんと聞いて、植え方は分かったつもりだったのに、実際に植えてみると
思っていたより難しく・・・。

どのぐらい深く掘ればいいのかな?
苗を『横向き』にするって、これでいいのかな?
土はどのぐらいかけたらいいのかな?

などなど、子どもたちの頭の中には「?」が一杯でした。困っていると1年生が
手取り足取り優しく教えてくれたので、なんとか無事に植えることができました。
3
水やりまで無事に終わると、もう収穫が楽しみになり、ワクワクしている子どもたち。
「焼き芋、美味しいよなぁ。」「スイートポテト食べたことあるよ!」など、会話も
弾んでいました。

これからは、時々畑に行ってどんなふうに生長するのかを楽しみに観察して
みたいと思います。
そして、秋には大きなサツマイモを一緒に収穫できるといいな、と思っています。
4

行事予定
園だより
活動紹介
お知らせ

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?