月田小学校 学習発表会
11月7日、「令和2年度 月田小学校 学習発表会」が行われました。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、準備が大変でしたが、児童のがんばる姿を保護者や地域のみなさんに見ていただくことができました。
1・2年生は劇「はたけのしたは おおさわぎ」を発表しました。歌や踊りも交え、元気いっぱいに楽しみながら演技することができました。
3・4年生は劇「じごくのそうべえ」を発表しました。衣装や小道具も工夫がいっぱいで、全員がそれぞれの役になりきって発表していました。
5・6年生は劇「友情のモニュメント」を発表しました。学級の中でも起こりうる問題を題材にした劇で、演じることによって、友情や協力することの大切さを改めて確かめていました。
この他にダンスクラブ「一笑懸命」や、4・5・6年生による銭太鼓「かっとばせ 月田っ子」の発表もあり、それぞれ練習の成果を発揮しました。
当日は100人以上の方が来場し、児童の演技に大きな拍手をくださいました。大きな行事を経て、またひとまわり成長した月田っ子です。