本文
3月4日(火曜日)、美川小学校では「ボランティアさんに感謝を伝える会」を行いました。1年生から6年生まで、そして教職員もお世話になった学校支援ボランティアさんへ、6年生が代表して感謝の気持ちを伝えてくれる会でした。
ボランティアさんが来られる前から玄関で待機し、お越しくださったボランティアさんを一人ずつ会場へ案内してくれました。
会の内容は6年生が考えましたが、ボランティアさんに楽しんでもらおうと企画したことから、一緒にカルタ取りをして楽しみました。遠慮して控えめだったのは序盤のみで、やがて白熱したカルタ取りが何度も行われていました!カルタは、昨年度の人権週間の取組で高学年が作成した「人権カルタ」だったこともあり、読み札に「へえ」と言ってくださったり取り札に「よう書けとるなあ」とほめてくださったりしました。とても和やかで会話も弾み、温かい空気が流れていました。
全校で書いた手紙やプレゼントなどを手渡し、会は終了しました。差し上げた物を大事そうに抱えてくださり、子どもたちも大変嬉しそうでした。1年間本当にありがとうございました。