本文
美川小学校では、毎月10日に6年生が中心となって取り組んでいる「あいさつ運動」があります。2月10日(月曜日)には、6年生に加え真庭市教育委員会の方や国立吉備青少年自然の家の方なども参加してくださり、一緒に児童のあいさつを応援してくださいました。また、「早寝早起き朝ごはん」全国協議会のキャラクターである『よふかしおに』と『はやねちゃん』も来てくれて、みんなにあいさつしてくれました。
登校してきて、キャラクターを見つけると「あー!なんかいるー。かわいい」といって駆け寄り、「おはよう」と自然と大きな声が出ていました。また、抱きついたり手を握ったりしてふれあいも楽しみました。
さらに、キャラクターの2人は、6年生が毎月行っている各教室への呼びかけにも付き添ってくれました。みんなが大きな声であいさつすると、とても嬉しそうにガッツポーズをしたり手をたたいてくれたりしました。
週明けの月曜日でしたが、大きな声が学校中に響きました!