ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

美川小 雪遊び

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0096757 更新日:2025年1月10日更新

 1月10日(金曜日)、真庭市内にもうっすらと雪が積もりました。子どもたちは、登校時から道べりのわずかな雪をかき集めて、雪だるまを作ったり雪玉を作ったりしていました。

 1時間目、低学年児童が生活科の中で、冬を楽しんでいました。この時期・この時しにか味わえない体験です。

雪遊び    雪遊び

 雪玉を丸めたら投げたいですよね。友達同士楽しそうに投げ合っていましたが、やがて標的は先生へ!追いかけたり追いかけられたりしながら、めいっぱい遊ぶことができていました。

雪遊び    雪愛想日

 雪は、10時過ぎには、すっかり溶けてなくなっていました。それでも、冬ならではの遊びを楽しむことができて、大満足の低学年でした!


学校の様子

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?