本文
3月11日(金)は6年生を送る会でした。
一年間、最高学年として美川小学校を引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。
入場の後は、6年生のインタビューです。
中学校でがんばりたいことや、在校生へのメッセージを答えてくれました。
入学してからの6年間の思い出をスライドで振り返りました。
作成したのは、5年生です。懐かしい写真がたくさんありました。
「勝ち抜きポーズ合わせゲーム」では、6年生がお題に合わせてポーズをしました。
同じポーズの人がいないとアウトです。楽しいポーズに盛り上がりました。
「もの当てゲーム」もしました。箱の中に手を入れて、ビクビクしながら触る6年生でした。
6年生にプレゼントを渡しました。1年生は、手作りの紙袋です。
2年生は、心を込めて書いたメッセージカードを渡しました。
3年生は、折り紙で折ったペン立てをプレゼントしました。
4年生は、一人一人に似顔絵をプレゼントしました。
5年生は、6年生一人一人の名前を詩にしてプレゼントしました。
6年生からお礼の言葉と歌のプレゼントがありました。
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
今までありがとう。中学校でもがんばってくださいね。
会を企画・運営したのは、5年生です。
美川小学校の次期リーダーとして、頼もしい働きぶりでした。