本文
美川小学校は、今年度、人権の花運動指定校になりました。
6月の人権スポーツふれあい教室は、4・5・6年生が、
スポーツを通して、仲間を思いやる気持ちの大切さなどを学びました。
12月8日(水)には、人権の花運動に中心となって取り組んだ3年生が、
人権の花運動感謝状贈呈式に参加しました。
まず、校長先生が代表で感謝状を受け取りました。
続いて、人権擁護委員のみなさんのお話を聞きました。
はじめに、「種をまこう」の歌を一緒に歌いました。
「思いやり」「愛」「笑顔」素敵な歌詞の歌です。
お話を聞く中で、心の中で大切に育てたい種について考え、たくさん発表した3年生でした。
代表の児童があいさつをし、人KENまもるくんのマスコットを受け取りました。
後で、一人一人が教室で受け取り、大喜びだった3年生。
人権の大切さについて、これからも考え続けていきましょう。
みんなが育てた、やさしさと思いやりの花が種を結び、
これからもどんどん広がりますように。。。