本文
9月25日(金)は、秋のバス遠足でした。
低学年は、学びの鉄道館とノースビレッジに行きました。
本物の鉄道や動物に興味津々!!芝生を転がり落ちて、全身で遊びました。
中学年は、玉野海洋博物館と瀬戸大橋周遊観光へ行きました。
海辺で貝を拾ったり、遊覧船に乗って楽しみました。
下から見上げる瀬戸大橋は大迫力でした。
5年生は、社会科見学で、バイオマスツアーに行きました。
真庭地域おこし協力隊の方にお世話になって、木工工作をしたり、
バイオマス集積基地や発電所の見学をしました。
修学旅行を控えた6年生は、学校で学級PTA活動をしました。
6年生だけが残った校内で、ミッションをクリアしながら歩き、
「学校探検思い出作りツアー」を満喫しました。