読書週間・しおりつり(12月2日 4日)
図書委員会が草加部小読書週間(11月18日~12月2日)を計画しました。スタンプカードを全校に配り、期間中に読んだ本1冊につき1つのスタンプを押しました。そして、スタンプがいっぱいになったら、「しおりつり」のチケットになります。スタンプを押してもらうのがうれしくて、とても楽しく読書ができました。読書週間が終わって、12月2日の昼休みに1・2年生が、12月4日の昼休みに3~6年生が「しおりつり」をしました。みんなしおりつりチケットを持って、ワクワク顔で集まってきました。5人ずつ交代でしました。1分間つり放題で、つった中から好きなしおりを1枚もらいました。欲しいしおりをつりあげた時はとってもうれしそうな顔でした。図書委員さんは、手作りのいろいろなしおり等を準備して、つっているときの進行や補助もよく頑張っていました。とても素晴らしい読書週間と「しおりつり」でした。つり上げたしおりを使って、さらにたくさんの読書ができると思います。