本文
3月23日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 高次脳機能障害の方と家族の支援団体「まにわシードの会」からお知らせです。
「まにわシードの会」では、高次脳機能障害の人と家族を対象にリハビリテーションや日常生活の困りごとなどの相談を、ソーシャルワーカーや理学療法士などがお受けしています。
3月は25日(火曜日)、午後2時から3時30分まで開催します。
場所は落合総合センターで、予約申し込みは不要です。
気軽にご相談ください。
詳しくは、真庭市健康推進課(電話0867-42-1050)、または落合病院リハビリテーション科(電話0867-52-1133)にお問い合わせください。
・2件目 落合人権・福祉センターから、ひきこもり相談のお知らせです。
3月27日(木曜日)午前9時から正午まで、落合人権・福祉センターで、ひきこもりの人やその家族を対象にした相談窓口を開きます。
相談員が、ひきこもりに関する悩みごとをお聴きします。
悩みを一人で抱え込まずに、まずはご相談ください。