本文
1月8日夜の放送内容
(全域放送)
・1件目 真庭市教育委員会生涯学習課から、真庭の教育遺産市内バスツアーのお知らせです。
1月18日(土曜日)、「真庭地域の教育文化とまなびや」をテーマにした市内バスツアーを開催します。
戦国から江戸、明治時代まで、市内南部の歴史的な教育遺産をバスで見学します。
定員は先着20人です。
参加費は1,000円で、すでに郷育講座を受講されている方は無料です。昼食は実費となります。
参加を希望する場合は、1月10日(金曜日)までにお申し込みください。
詳しくは、真庭市ホームページで確認いただくか、生涯学習課にお問い合わせください。
・2件目 真庭市健康推進課から献血のお知らせです。
1月10日(金曜日)に献血を実施します。
場所と受付時間は、真庭警察署で午前9時20分から11時まで、勝山文化センターで午後3時15分から4時30分までです。
みなさんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、インフルエンザワクチン接種後は24時間が経過してから献血にご協力ください。
・3件目 湯原観光情報センターから 湯原温泉 しし祭りのお知らせです。
1月12日(日曜日)と13日(月曜日)の2日間、午前10時から午後3時まで、湯原温泉街で第16回しし祭りを開催します。
脂がのる冬がおいしいといわれる猪肉を使ったこだわりのオリジナルメニュー全16品を14施設で提供するほか、ガラポン抽選券と入浴半額券がついたお得なチケットも販売します。
冬の味覚の食べ歩きと、温泉を楽しみにぜひお越しください。
詳しくは湯原観光情報センター(0867-62-2526)にお問合せください。