ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 行政情報告知放送 > 11月14日夜の放送

本文

11月14日夜の放送

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0109614 更新日:2025年11月14日更新

11月14日夜の放送内容

(全域放送)

・1件目 真庭市社会福祉大会実行委員会からのお知らせです。

11月15日(土曜日)正午から、勝山文化センターで真庭市社会福祉大会を開催します。

午後1時からは式典、午後2時からは新見市立新見第一中学校教諭の槙原淳幹(まきはら じゅんき)さんによる「生きるっておもしろい!」~あなたは両足がないバッターにどんなボールを投げますか?~と題した記念講演を行います。

このほか、協賛団体による展示やお菓子などの販売、赤い羽根共同募金コーナー、子ども服を譲渡できる「くるりんぱBox」の設置などがあります。

誰でもご来場いただけます。皆さん、お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

・2件目 真庭警察署からお知らせします。

最近、家族をよそおった、オレオレ詐欺が多発しています。

電話で「お金の話」が出たら要注意です。

相手の指示には従わず、いったん電話を切り、家族や警察、市役所くらし安全課などに相談しましょう。

警察では、特殊詐欺被害を防ぐため、国際電話の着信をブロックする「みんとめ」運動を推進しています。

みんなで注意し、特殊詐欺被害にあわないよう気をつけましょう。

・3件目 久世税務署からのお知らせです。

11月18日(火曜日)久世エスパスセンターで、真庭法人会、真庭青色申告会、真庭間税会共催による年末調整説明会を開きます。

基礎控除の見直しなど、今年度の税制改正を踏まえた年末調整の注意点について説明する予定です。

ぜひ、お越しください。

また、スマートフォンでできる確定申告をテーマとするスマホ申告教室も開きます。

詳しくは、広報まにわ11月号または真庭法人会のホームページをご確認ください。

・4件目 北房文化センターから、北房公民館講座「しめ飾り教室」のお知らせです。

11月30日(日曜日)午前9時からと、午後1時から、北房文化センターで「しめ飾り教室」を開催します。

しめ飾りの作り方を通じて日本の伝統行事について学びます。

参加費は2,000円で、定員は各回10人です。

申し込みは、北房文化センター 電話(0866-52-5220)にご連絡ください。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?