勝山こども園で節分の豆まき会をしました。

節分のタペストリーを見て楽しんだ後、みんなの心の中にはどんな鬼がいるのかな?
と考えてみました。「おこりんぼ鬼」「わすれんぼ鬼」「すききらい鬼」など自分を振り返って言っていました。自分の中の鬼をやっつけよう!と「鬼は~外」と元気に豆を投げました。

すると、山から赤鬼がやってきて・・・大騒ぎに・・・。


怖くても、頑張って「鬼は外~!」をしました。
鬼をやっつけた後は、春を呼ぶ福の神様が来てくれてみんなホッとしました。

元気いっぱいの節分豆まきができました。