地域包括支援センターとは
真庭市地域包括支援センターでは、保健師・社会福祉士・ケアマネジャー・認知症地域推進員・理学療法士などの専門職が連携しながら、高齢者の生活を支援するための相談業務を行っています。困りごと等ありましたら、お気軽にご相談ください。
サービス内容
◇高齢者に関する様々な相談やお悩みにお応えします。
◇高齢者の状態に合った自立支援を行います。
◇介護サービスを受けるための相談をお受けします。
◇要支援1・2及び、事業対象者として認定を受けた方のケアマネジメント業務を行います。
◇認知症に関する相談や訪問を行います。
◇認知症サポーター養成講座を行います。
◇成年後見制度を利用した高齢者の権利を守る取り組みを行います。
◇虐待や不安などから高齢者を守ります。
◇安心して暮らし続けるために、地域の連携・協力体制を整えます。
◇地域の集いの場をサポートします。
お問い合わせ先