ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign languages
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページ番号を入力
組織でさがす
地図でさがす
カレンダーでさがす
防災・
安心安全
くらし
・手続き
子育て
・教育
健康・
医療・
福祉
しごと
・産業
市政情報
真庭観光WEB
<外部リンク>
現在地
トップ
>
北房中学校
>
R5 薬物乱用防止教室
北房中学校
本文
R5 薬物乱用防止教室
印刷ページ表示
大きい文字で印刷
記事番号:0077887
更新日:2023年9月21日更新
9月20日、3年生は薬物乱用防止教室を開催しました。講師に学校薬剤師の神崎先生をお迎えし話をしていただきました。
神崎先生のお話は
・市販薬の適切な服用について
・薬物の害について
・タバコの害について
など説明をしていただきました。
薬の専門家の先生から正しい知識を教えていただきました。今回の学習で得た知識をもとに正しい判断ができる大人になって欲しいと思います。
お知らせ
お知らせ
このページを見ている方は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問