ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 北房中学校 > R5 修学旅行

本文

R5 修学旅行

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0072437 更新日:2023年5月3日更新
4月27日から2泊3日で沖縄修学旅行に行ってきました。沖縄に行くのは4年ぶり、生徒にとっては小学校時代にも行くことが出来なかった修学旅行です。3日間の様子を写真で紹介します。
飛行機にて
ひめゆりの塔にて
戦争体験談
平和集会
平和祈念公園にて
ガマにて
1日目は平和学習に取り組みました。ひめゆり資料館見学、戦争体験談講話、平和祈念公園散策、ガマ体験など沖縄でしか体験できない平和学習を行いました。
美ら海水族館にて
イルカショー
バナナボート
シュノーケリング
ビーチにて1
ビーチにて2
2日目は午前中は美ら海水族館の見学、午後は体験活動を行いました。体験活動は、シュノーケリング体験やバナナボート体験、陶芸・紅型体験に分かれて活動しました。その後ホテルのビーチを満喫しました。
万座毛にて
首里城にて
3日目は万座毛、道の駅嘉手納、首里城を見学し、国際通りで班行動を行いました。
3日間を通して天候に恵まれ、充実した日程を過ごすことができました。生徒達は時間を守り素早く行動することで余裕をもった行動をすることができました。生徒達の満足した笑顔が印象に残っています。
保護者の皆さまには、旅行先の決定から、旅行の準備や送迎など大変お世話になりました。ありがとうございました。

お知らせ