本文
北房小学校では、9月16日(土曜日)に運動会を実施します。それに向けて、今週から練習が本格的に始まりました。9月になっても気温が高いため、体育館や運動場に熱中症指標計を設置したり、こまめに水分補給タイムを設けたりして、熱中症等に気をつけながら練習を行っています。
今年のスローガンは『七転び八起き ~あきらめずがんばって勝利をつかもう~』です。チームで表現方法を考えたり、動かし方を互いに教え合ったりしながらがんばっていますが、なかなかうまくいかないこともあるようです。それでも、みんなで根気強く話し合ったり、休憩時間に動画をみながら一緒に踊ったり、大きい学年がリードしたり、音楽を流して曲を聴いたりしたり・・・。みんなで力を合わせて作ろうとしています。そして、学校内でも運動会ムードが高まっています。
競技の流れがわかってくるにつれ、どんどん演技に磨きがかかってくることと思います。体調を一番に考えながら、子どもたちとともに達成感を感じられるものに仕上げていきたいと思います。ご家庭でも健康チェックをしていただきながら、様子を聴いてみてくださいね。