ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校 > 小中学校 > 真庭市立北房小学校 > お知らせ > 行事の様子 > 北房小 人権の花運動に参加します

本文

北房小 人権の花運動に参加します

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0071855 更新日:2023年4月19日更新

 今年度、北房小学校は人権の花運動指定校に選ばれました。これは、学校に配付された種や球根を子どもたちが栽培することによって生命の尊さを実感したり、その花や種を各種施設や家族に届けたり活動を振り返ったりする中で人権尊重意識の高揚を図ることが目的となっており、昭和57年から続いている活動です。

 北房小学校では、6年生が栽培活動を通して人権学習に取り組む予定です。この日は、法務局の方や人権擁護委員の方々から必要な物品をいただきました。

人権の花1   人権の花

人権の花3   人権の花4

 さて、これからどんな活動になっていくのか楽しみですね。学校にたくさんの綺麗な花が咲くとともに、人権意識が育つといいです。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?