ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

北房小3年 そろばん学習

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0070117 更新日:2023年3月9日更新

 北房小学校の3年生が、算数の時間にそろばんを学習しています。

 そろばんは、日本で古くから用いられてきた計算道具で、小学校では3年生と4年生が学習しています。そろばんで計算することができるように、学校支援ボランティアの方が4名来てくださり、丁寧に指導してくださいました。

 3年生は、初めてそろばんに触れる児童もいましたが、どの児童も興味津々で楽しみながら学習することができていました。

そろばん1   そろばん2

そろばん3   そろばん4


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?