ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

北房小 新入生一日体験入学

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0069547 更新日:2023年2月17日更新

 2月17日(金曜日)、北房小学校へ次年度入学してくる新入生へ学校紹介などをしました。

 まずは、担当の教員が新入生(北房こども園の年長さん)に校内を案内しました。1年生教室で、一つ年上の医兄さんお姉さんが勉強している様子をみてもらい、来年の自分たちの教室の雰囲気を感じてもらいました。1年生は、新入生が教室に入ってくると、姿勢を正したり鉛筆を置いたりして、はりきっていました。また、新入生が机の近くに来ると、なんだか照れていて、とてもかわいかったです。

 大きなメディアセンターや家庭科室、理科室などこども園にはない特別教室も見てもらい「4月からは、ここで一緒に勉強するよ」と声をかけられると「えー!」と歓声が上がっていました。

体験1   体験2

 校舎内の見学の後は、1年生が学習していることを発表しました。音楽で学習した「キラキラ星」を演奏したり、写真を撮ったりしました。

体験3   体験4

 また、自分たちが学んだ昔遊びを、今度は、新入生へ教えてあげました。

体験6   体験7

 5年生は、次年度の6年生として、新入生と交流しました。少しでも顔を覚えてもらい、様々なことで頼りになる6年生を目指して一緒に遊べることを企画しました。新入生に優しく教えたり分かりやすく伝えたりしながら、少しずつ学校のリーダーになる自覚が芽生えていくといいですね。5年生、期待しています!

体験9   体験10

 なんだか、今から4月が楽しみになっています。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?