本文
1月28日(土曜日)、北房小学校の2年生が学年PTA活動を行いました。今年は、親子でエコバッグ作りをしました。
真庭市環境課の方にお越しいただき、ゴミ問題のことについて教えていただき、リサイクル・リデュース・リユースの3Rの重要性を学んだ後、早速エコバッグを作りました。
エコバッグは、アイロンプリントペーパーを貼り付けたり、袋布に専用のクレヨンで絵を描いたりして製作しました。最後にアイロンを掛けて仕上げます。2年生のみんなは、タブレットで描きたいものを検索しながらオリジナルのエコバッグを作っていました。おうちの方も手伝ったり、見守ったりしながら仲良く・楽しく製作されていました。
世界に一つだけのオリジナルバッグ。環境保全のために、ぜひご家族で活用してくださいね。