本文
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月7日、北房小学校の第3学期が始まりました。
登校してくる児童の手には、たくさんの荷物がぶら下がっていましたが、足取りが軽やかで友だちとわいわい話しながらやってくる姿が印象的でした。
そして、いよいよ始業式が行われました。体育館に全校が集まり厳かに執り行われました。
始業式の中で、校長先生からは、「3学期は次の学年の0学期」の話がありました。
今の学年のまとめをしっかりするとともに、次の学年に向けての準備もしっかりと進めてほしいこと、目標を持ち、自分を高める努力をしてほしいことが話されました。
始業式を待っている姿、始業式中に話を聞く姿、ともに大変素晴らしかったです。
教室に帰ると、冬休みの宿題を提出したり新しい教材を配られたりしました。また、正月遊びをする学級もありました。さらに、学級の係や当番活動などを決めている学級もあり、気持ちも新たにがんばろうとする様子がうかがえました。
北房小学校の教職員一同、子どもたちのさらなる成長を精一杯指導し支援して参ります。また、教職員も子どもたちとともに成長できるようがんばりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。