本文
12月7日(水曜日)、北房小学校の企画委員会が人権集会を企画し、実施してくれました。
最初に「人権」とは何かについて、先生からお話を聞きました。その後、12月4日から12月10日までの人権週間に合わせ、北房小学校でも『友だちを大切にしよう』という取組をする企画を提案してくれました。内容としては、友だちがしてくれた親切な出来事を思い出して、ありがとうの気持ちを紙に書くというものです。書いた物は「ありがとうの木」に飾り、みんなで見合おうと思います。自分の友だちについて考えることや、親切にしてもらった経験を思い出すことで、「友だちをもっと大切にしたいな」という気持ちが芽生えるといいですね。
ぜひ、ご家庭や地域でも、この機会に「ありがとう」の気持ちを伝え合い、みんなの暖かい気持ちが膨らむといいです。