本文
10月29日(土曜日)、北房小学校が学習発表会を行いました。これまで学習してきたことを、精一杯どの学年も発表できていました。
学習したことをまとめる時には、どのようにすれば見てくださっている人に伝わるのか身振りを考えたり、声の大きさや速さを工夫したりしました。また、映し出すスライドについても写真や文字など細部まで自分たちで仕上げる学年もありました。さらに、音楽の成果として発表した合唱や合奏では、友だちの歌声やメロディーを聴きながら一緒にそろえようと努力したり、わからないところは教え合ったりしながらハーモニーをつくってきました。
そんなふうに、ご覧いただいた学習発表会には、子どもたちの学習の成果がたくさん詰まっています。学習発表会という短い時間の中に、子どもたちの努力の過程も一緒に味わっていただけましたら幸いです。
そして、子どもたちの励みになる声かけをしていただけましたら、次のステップにつながるものと思います。ありがとうございました。
【1年生:おむすびころりん】
【2年生:スイミー、はじめの一歩】
【3年生北房いきいきプロジェクト~北房のお宝をさぐって伝えたい!~、エーデルワイス】
【4年生:ほたるから考えよう!、オーラリー】
【5年生:たずねびと~5年生が見つけたヒロシマ~、アフリカンシンフォニー】
【6年生:北房のよいところ~遠足を通して学んだこと~、ルパン3世】