本文
8月26日(金曜日)、北房小学校の2学期が始まりました。「おはようございます!」と言う元気にこちらも元気をもらい、子どもたちの声が校舎に響くと、学校内が、ぱあっと明るくなるようにも感じました。児童は、たくさんの荷物と夏休みの楽しかった思い出を持って元気に登校してくれました。
朝は、まず令和4年度第2学期の始業式を行いました。今回は、3・4年生が体育館での儀式に参加し、後のクラスは各学級でのリモートとしました。校長先生のお話では「夏に体験したことを2学期以降に生かしてほしいこと」「早く生活リズムを整えて運動会に備えてほしいこと」「2学期の目標」などについて聞きました。
その後、学級活動では、2学期の学習教材(ドリルなど)をもらって名前を書いたり、学級の係や当番を決めたり、2学期の目標を考えて書いたりしていました。
また、宿題を提出する中で、作文や読書感想文を清書したり、友だち同士の作品を見合ったりもしていました。
子どもたち自身が、自分の成長を感じられたり、自信を付けたりすることができる2学期になるよう、児童とともに教職員一同、精一杯頑張ります。今学期も、どうぞよろしくお願いします。