ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

北房小 1学期終業式

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0062211 更新日:2022年7月21日更新

 7月21日(木曜日)に、北房小学校で、令和4年度第1学期終業式を行いました。予定では19日(火曜日)に行うはずでしたが、当日の朝に真庭市へ大雨警報が発令されていたため、21日となりました。

 連休後の登校でもあり、子どもたちは久しぶりの学校となりましたが、笑顔で登校してきてくれたのが印象的でした。学校に子どもたちの声が響き、なんだか学校自体も元気が出るようでした。

 終業式は、それぞれの学級で受けることになりましたが、服装を整えたり背筋を伸ばしたりしている姿をみて、「学校生活に折り目をつけよう」としているんだなと感じました。それぞれの学級で厳粛で清新な気分を味わっていました。

終業式1  終業式2  終業式3

 その後の学級活動では、通知表を受け取ったり、夏休みに向けた話を聞いたり、課題を受け取ったり、図書の本を借りたり・・・していました。みんなの表情からどんなに夏休みを楽しみにしているか、よく伝わってきました。

終業式4  終業式5  終業式7

終業式6  終業式8  終業式9

 さあ、これから楽しい夏休みの到来です!

 長い休みにしかできないこと、夏休みだからこそできることをたくさん見つけて、一回りも二回りも大きくなって2学期を迎えましょう。素敵な夏休みになりますように。


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?