ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
天の川こども園
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Foreign languages
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページ番号を入力
小学校一覧
中学校一覧
現在地
天の川こども園
>
活動紹介
>
活動紹介
>
和食の日(天の川こども園)
天の川こども園
本文
和食の日(天の川こども園)
印刷ページ表示
大きい文字で印刷
記事番号:0051058
更新日:2021年12月1日更新
11月24日は和食の日でした。天の川こども園では和食の日にちなんで、富原産の手作りこんにゃくが入った豚汁が給食で出ました。全園児がおいしくいただきました。
栄養士が5歳児の子どもたちに「和食」とは何かをわかりやすく話したり、こんにゃくの作り方を説明したりしました。
実際にこんにゃく芋を見たり触れたりすることで、興味がわいていました。
「ごつごつしとる」「サイの角みたい」と言いながら触っていました。
「お母さんにも作ってもらおうかな」など会話ができていました。
園の紹介
園紹介
教育・保育目標
保護者の皆様へ
行事予定
行事予定表
園だより
園だより
給食だより
活動紹介
活動紹介
お知らせ
園自己評価
このページを見ている方は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします