受付局 | 管理者 | 取扱責任者 | 通信取扱者 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
依頼年月日 | 2022年3月24日 | 依頼所属長氏名 | 高齢者支援課 課長 中川 晃吉 | |||||||||
通信件名 | 高齢者ワクチン接種に伴うタクシー運賃の助成の期間延長について | |||||||||||
通信日時 | 2022年3月28日
夜
|
|||||||||||
2022年3月31日
朝
|
||||||||||||
2022年4月4日
朝
|
||||||||||||
未選択
|
||||||||||||
通信区域 | 全域
|
|||||||||||
通信文 | ||||||||||||
真庭市高齢者支援課から高齢者ワクチン接種に伴うタクシー運賃助成の期間延長についてお知らせします。 高齢者の3回目のワクチン接種の開始に合わせて、接種推進のため、ワクチン接種後、帰りのタクシー代の助成を行います。 市内に住所のある高齢者の方が、市内のタクシー事業者を利用して、ワクチン接種を受けた医療機関から自宅まで帰られる場合、自己負担500円でタクシーに乗ることができます。ただし、タクシー運賃が5,000円を超える場合は超えた部分も合わせて自己負担になりますので、ご注意ください。 事業実施期間を、これまで3月31日までとしていましたが、6月30日まで期間を延長します。 なお、タクシー運賃の助成を受けるにあたり、申請は必要ありませんが、市内タクシー事業者へ電話予約する際に、助成を利用する旨をお伝えください。また、タクシー乗車時にワクチン接種券の接種済証の部分をタクシー運転手に提示していただく必要があるので、ワクチン接種券を必ずお持ちください。 詳しくは高齢者支援課にお問い合わせください。 |
||||||||||||
1.通信文は簡潔に表現してください 2.処理欄は記入しないでください 3.依頼は放送開始日の5日前までにお願いします(緊急時以外) 4.地区名・読みにくい名称にはふりがなをふってください ※必要に応じ「報道依頼」や「ホームページ掲載」をお願いします |
処理 | 通信番号 | ||||||||||
担当 | ||||||||||||
報道依頼 | ||||||||||||
担当課 (依頼元) |
課長 | GL | 合議 | 担当 | 行政通信 | |||||||
依頼団体名 | 真庭市 健康福祉部 高齢者支援課 | |||||||||||
担当者名 | 主幹 森 多加雄 | |||||||||||
連絡先 | ( ) ‐ |