久世駅CLTモデル建築物(仮称)設計コンペ 審査結果について
最終更新日時 2016年9月25日(日曜日) 08時12分 コンテンツID 2-5-2038-9198 印刷用ページ
地域:
久世
情報発信元:林業・バイオマス産業課
本庁舎 2F
久世駅CLTモデル建築物(仮称)設計コンペ 審査結果の公表
「久世駅CLTモデル建築物(仮称)設計コンペ」の第1次審査通過者の6者に対して、8月29日(月)に第2次審査(プレゼンテーション・ヒアリング)を行いました。審査結果をお知らせします。
【審査経過】
第1次審査(書類審査)
平成28年7月14日~31日
第2次審査(提案書審査、ヒアリング)
平成28年8月29日
【最優秀作品 応募者】
(株)ofa 担当 深川 礼子(944点)
【優秀作品(次点) 応募者】
(株)川島真由美建築デザイン一級建築士事務所 担当 川島真由美(923点)
【入選作品 応募者】(応募順)
(株)倉森建築設計事務所
大旗連合建築設計(株)
(株)藤川原設計
(株)日建ハウジングシステム
【審査委員会委員】
委員長 工藤 和美 シーラカンスK&H(株) 代表取締役
東洋大学理工学部建築学科 教授
委 員 腰原 幹雄 東京大学生産技術研究所
木質構造デザイン工学 教授
委 員 弥田 俊男 岡山理科大学工学部建築学科 准教授
委 員 嶋田 詠子 (一社)岡山県建築士会 常務理事
委 員 三田 博子 (一社)岡山県建築士会 女性部会部長
委 員 岡田 曉 真庭商工会 理事
委 員 有森 達也 岡山県土木部都市局 建築営繕課長
委 員 吉永 忠洋 真庭市副市長
関連リンク
関連書類
最終更新日時 2016年9月25日(日曜日) 08時12分 コンテンツID 2-5-2038-9198 印刷用ページ