令和元年度議会が政策提言を行いました
最終更新日時 2019年11月19日(火曜日) 14時52分 コンテンツID 2-8-31-13286 印刷用ページ
地域:
情報発信元:
議会事務局
本庁舎4F
全ての常任委員会が政策提言
真庭市議会では、令和元年10月11日に開催した政策討論会を経てまとめた提言書を太田昇市長に提出しました。
令和元年10月11日、市の政策や課題を議員全員で議論し、政策立案や政策提言を目指す政策討論会を開催しました。
文教厚生常任委員会からは共生社会の実現を目指した施策について、総務常任員会からは災害に強い真庭市になるための施策について、産業建設常任委員会は、新たな有害鳥獣対策の実施について、市民の皆さんの意見や先進地視察の成果を取り入れた案を全議員に説明し、多くの質疑を受けた後、議員間討議へと展開しました。
討議の結果、各常任委員会とも提言化を進めることとなりました。
その後、各常任委員会で成案を練り上げ、議会全員協議会で提言案を確認し、11月8日、古南源二議長から太田昇市長に提言書を提出しました。
真庭市議会では今後も市民の声に耳を傾け、活発な議論と提言・提案を通じて市民福祉の向上を目指します。
最終更新日時 2019年11月19日(火曜日) 14時52分 コンテンツID 2-8-31-13286 印刷用ページ