行事・イベントの検索結果
「「令和元年第12回真庭市教育委員会の開催について」の関連情報」には7件の情報があります。
- 1
-
教育委員会 あなたの撮影した蒜山地域の写真を募集しています
2020年度春の企画展に際し、「蒜山地域で撮影した写真」を募集しています。
教育委員会 2019年10月1日(火曜日)~2020年1月31日(金曜日) -
教育委員会 久世図書館 萩原勇一講演会 音楽いいね~『聴く』のお話~
真庭市立久世図書館 講演会 音楽いいね~『聴く』のお話~
教育委員会 2019年12月13日(金曜日)~2020年1月17日(金曜日) -
健康福祉部(真庭市福祉事務所) まにわ福祉フェスの開催について
だれもが暮らしやすい真庭を目指して、「まにわ福祉フェス」を開催します。ワークショップや作業所の作品展示、製品販売などを行う、楽しく学べるイベントです。
健康福祉部(真庭市福祉事務所) 2019年12月14日(土曜日) -
生活環境部 リサイクルプラザまにわ リサイクル工房教室
リサイクルプラザまにわでは、隔月でリサイクル工房教室を開催しています。 12月の教室は、粘土を使って招福干支(子)の置物を作ります。 気軽にお申し込みください。
生活環境部 2019年12月19日(木曜日) -
教育委員会 久世図書館 「クリスマスカードを作ろう!」開催のお知らせ
ぜひご参加ください。
教育委員会 2019年12月21日(土曜日) -
教育委員会 まにわ市民大学講座(環境編)参加者募集のお知らせ
真庭市教育委員会では、ふるさとへの愛情と誇りを育む“郷育(きょういく)”の取組みの1つとして、「まにわ市民大学講座(環境編)」を開催します。牡蠣の好きな人、資源循環社会や環境問題に興味のある人などぜひご応募ください。
教育委員会 2020年1月11日(土曜日)~2020年2月8日(土曜日) -
生活環境部 令和2年久世新春ロードレース大会開催
恒例となりました久世新春ロードレース大会を1月19日の日曜日に開催します。 例年通りの小学生低学年、高学年、中学生、一般、ファミリーの各部で新春の久世を走り抜けます。 受付は、当日の本人受付のみです。久世公民館大ホールで8時50分から9時20分までに済ませてください。
生活環境部 2020年1月19日(日曜日)
- 1