ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 生活環境部 > 市民課 > 住民基本台帳ネットワークシステム

本文

住民基本台帳ネットワークシステム

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0001686 更新日:2019年12月12日更新

住基ネットってなに?

平成14年8月5日から住民基本台帳ネットワークシステムが全国一斉に稼動しています。

住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)ってなに?

 住基ネットは、市区町村、都道府県、全国センターを専用ネットワークで1つに結び、住民基本台帳に記載されている情報のうち[1]住所[2]氏名[3]生年月日[4]性別[5]住民票コード[6]これらの変更情報を共有するシステムです。
 住民負担の軽減、住民サービスの向上、行政事務の効率化を目的としています。

*住民基本台帳とは、個人の住所、氏名、生年月日など法律で定められた項 目を記録した「住民票」をまとめたものです。
市区町村ごとに作成され、国民健康保険や国民年金、介護保険など市区町村が行う各種行政サービスの基礎となります。

*全国センターとは、総務大臣が指定する指定情報処理機関です。

住基ネットの各種行政サービス

  • マイナンバーカード(個人番号カード)の作成
     希望すればマイナンバーカードの交付を受けられます。
  • 住民票の広域交付
     全国どこの市区町村でも自分の世帯の住民票が取れます。
    *本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)が必要です。
    *本人の世帯以外の方の住民票は取れません。
    *本籍地、筆頭者などの記載された住民票は取れません。
  • 転入、転出手続の簡素化
     転入、転出手続で窓口に行くのが、転入時の1回だけになります。
    *マイナンバーカードおよび住民基本台帳カードの交付を受けた方のみ。
    *事前に「付記転出届」を郵送する必要があります。

関連リンク